こんにちは。自炊部のトニ夫です。
唐揚げ が食べたいんですよ、僕は!ということで、今回は鶏むね肉をオーソドックスに揚げてみました。
鶏むね肉の 唐揚げ レシピ
材料(2人前)
- 鶏むね肉 300㌘
- ショウガ 10㌘
- ニンニク(小) 2欠片

調味料
- しょう油 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 味の素 9振り
- クミン 小さじ1/2
- 黒胡椒 適量
- 片栗粉 適量
調理手順
- 鶏むね肉を1㌢幅に薄く削ぎ切り。
- ボールに鶏むね肉と調味料とすりおろしたニンニク,ショウガを入れて、15~20分冷蔵庫で寝かす。
- 片栗粉をたっぷり付ける。
- フライパンに1㌢ほどサラダ油をひいて、サッと揚げる。



完成!

むね肉でも柔らかサクサクに揚がって、メチャクチャウマい!
僕的にはもも肉よりむね肉の方があっさりしてて好みですね。クミンは絶対入れたほうがいいです。
残っていた納豆汁と合わせて、美味しくいただきました。
評価
調理時間 | 費用 | 味 | 手間 | 技術 |
40分 | 250円 | 激ウマ | 普通 | 普通 |
コメント