パスタ 【余り物】ニンジンと 真たら子 の和え物を使った津軽パスタ こんにちは。自炊部のトニ夫です。以前大量に作った津軽名物「ニンジンと 真たら子 の和え物」。余ったコイツらはパスタに和えて食します。 ニンジンと 真たら子 のパスタ 材料(1人前) パスタ 1人前残り物の「ニンジンと 真... 2022.10.11 パスタ余り物
余り物 【余り物】冷蔵庫の在庫整理で作る至高の 炒飯 こんにちは!自炊部のトニ夫です。昨日に引き続き、冷蔵庫の在庫整理です。みじん切りにした後に冷凍保存しておいたピーマン,ニンジン,長ネギを 炒飯 にしました。 至高の 炒飯 レシピ 材料(1人前) ご飯 1合強 ピ... 2021.12.27 余り物炒飯
中華 【余り物】冷蔵庫でくたばりかけていた具材を使った 八宝菜 もどき こんにちは!自炊部のトニ夫です。冷蔵庫の在庫状況をチェックしていたら、微妙に余っている奴らがいたので供養してあげようと思いました。シーフードミックスと白菜があったので、 八宝菜 っぽいのにしてみます。 八宝菜 もどき レシピ ... 2021.12.26 中華余り物
余り物 【余り物】まだ残っているゴボウのきんぴらと 炊き込みご飯 を一掃 こんにちは!自炊部のトニ夫です。長らく続いたゴボウ・ニンジン消費週間もこれで最後。腸の調子がすこぶる良くて、ゴボウの偉大さを改めて感じました。 材料(1人前) 炊き込みご飯 の残り 1人分 きんぴらゴボウの残り 1人分... 2021.12.18 余り物
余り物 【余り物】 ターサイのネギ塩だれ炒めと 無水シチューでお手軽な夕食 余り物となったターサイとウィンナーを塩だれで炒め、冷凍保存していた無水シチューを解凍して夕食としました。 2021.06.13 余り物
余り物 【余り物】余ったものをかき集めた夕飯 余らせておいた食材だけでも、それなりに充実した晩ご飯にするのが「独飯」。この日は肉・野菜・魚、全てをバランスよく仕上げました。 2021.06.03 余り物