こんにちは。自炊部のトニ夫です。
今回は料理研究家リュウジさんの「至高の 粕汁 」を作ってみたいと思います!
小さい頃は良く出てきて、正直あまりおいしいと思わなかったにですが、大人になったらどんな味わいになるのか期待です。
至高の 粕汁 レシピ
材料(4人前)
- 鶏もも肉 200㌘
- 大根 1/3本
- コンニャク 1枚
- ちくわ 2本
- タマネギ 1/2本
- 油揚げ 2枚
- ゴボウ 1.5本
- 長ネギ 1/2本
- 酒粕 120㌘
調味料
- サラダ油 少々
- 白だし 大さじ3.5
- みりん 大さじ2
- みそ 大さじ3.5
- しょう油 小さじ1
- 水 1ℓ
調理手順
- 大根を1/4のイチョウ切り、ゴボウ,ちくわ,長ネギを斜め薄切り、タマネギを繊維に沿って薄切り。
- 油揚げを1.5㎝幅に、コンニャクをスプーンで一口サイズに切る。
- フライパンにサラダ油をひき、一口サイズにカットした鶏もも肉を軽く焦げ目がつくまで炒める。
- ちくわ、ゴボウ、タマネギ、大根を入れて炒める(油を絡ませる)。
- コンニャク、油揚げを入れて炒める。
- 水、白だしを入れて煮立たせる。
- 酒粕を少しずつ入れて溶かして、弱中火で15分煮る。
- みそとしょう油を入れる。
- 長ネギを入れる
完成!
これはメチャクチャうますぎる。濃厚&濃厚&まろやか。
こんなウマいスープがあったのか、なぜ子供のころ嫌いだったのか不思議。
具材に濃厚スープがガッチリしみ込んでいて、これもまた美味。
ウマすぎて涙が出ました…
〆に中太麵のラーメン。ウマいに決まってる!
評価
調理時間 | 費用 | 味 | 手間 | 技術 |
70分 | 530円 | 超ウマ | かかる | 不要 |
コメント