たまには何のレシピも参考にせず料理をしてみようと、ハヤシライスをチョイス。
ただ市販ルーの説明通りに作るのも面白くないので、今ある知識で工夫してみました。
材料(4人前)
- 牛バラ肉 250㌘
- ニンジン 1本
- タマネギ 1個
- トマト 1個
- ニンニク 1個
- ハヤシライスルー 4皿分

調味料
- 塩コショウ 少々(牛肉下味用)
- 粉末ウスターソース 1袋
調理手順
- ニンジンを乱切り、タマネギを薄切り、トマトざく切りにする。
- 牛肉を半分に切り、塩コショウで下味をつける。
- フライパンに大さじ1のサラダ油を引き、タマネギを焦げがつくまで炒める(電子レンジで2~3分加熱すると時短)。
- 牛肉とニンジンを入れ、焦げがつくまで炒める。
- トマトを入れ、柔らかくなるまで炒める。
- 水を400㎖入れ煮立つまで、強火で温める。
- 市販ルー,粉末ウスターソース,すりおろしたニンニクを入れ中火でとろみがつくまで温める。
- 火を止め少し冷まし味をしみこませてから再び加熱し、白米を入れた皿にハヤシをかける。
完成!
トマトの酸味、ウスターソースのスパイシーさ、ニンニクのコク、コゲ気味のタマネギの甘み、すべてがうまく調和して自分好みの味に仕上がりました。
このように自分の好きな味付けにできるのが独飯の醍醐味です。
調理時間 | 費用 | 味 | 手間 | 技術 |
45分 | 360円 | ウマい | かかる | 易 |
コメント