こんにちは。自炊部のトニ夫です。
少し前に半額で買って冷凍しておいた「 豚肩ロース 」をたっぷりのビールでコトコト煮込んだら、めちゃくちゃトロトロの肉塊になりました。
料理研究家リュウジさんの至高のレシピです。
豚肩ロース のビール煮 レシピ
材料(1人前)
- 豚肩ロース 350㌘
- タマネギ 1個
- ニンニク 2欠片

調味料
- ビール 1缶
- コンソメ 小さじ1
- 塩コショウ 少々(豚肉下味)
- オリーブオイル 適量
調理手順
- タマネギを薄くスライス、ニンニクを粗みじん切りにする。
- 自然解凍した 豚肩ロース を3等分にする。
- フライパンにオリーブオイルをひき、塩コショウで下味をつけた豚肉の表面をこんがり焼く(中まで火を通さなくてO.K.)。
- いったん 豚肩ロース を取り出し、タマネギを入れて飴色になるまで炒める。
- ニンニクを入れて、香りが出るまで炒める。
- その上に 豚肩ロース を置き、コンソメとビール1缶を入れ、柔らかくなるまで煮込む。





完成!

どうですか皆さん、この仕上がり。トロットロになりましたよ。
コンソメとビールでしっかり味が入ってて、濃厚な味わい。味変でワサビつけるのも良い感じ。
豚肩ロース 自体そんなに高くないので、また作ろう!
評価
調理時間 | 費用 | 味 | 手間 | 技術 |
60分 | 380円 | 超ウマ | かかる | 普通 |
コメント