こんにちは…自炊部のトニ夫です。
コロナ禍で出勤制限の影響が我が社にも押し寄せておりまして。
帰宅も遅くなりがち。自炊する気力も失いつつある昨今。
とりあえず今日は ラーメン で凌ごう…
清酒インスタント ラーメン
材料(1人前)
- インスタント ラーメン 1袋(マルちゃん まんぞくの一杯 塩)
 - 卵 1個
 - 水菜 少々
 
調味料
- 日本酒 100㎖ ※料理酒じゃなく清酒(料理酒は雑味があるため)
 - いりごま 1つまみ
 - コショウ 少々
 
調理手順
- 日本酒100㎖を鍋に入れ、少し沸騰させアルコールを飛ばす。
 - 水を350㎖入れ再び沸騰させる。
 - 麺を入れ、1.5分したら卵を落とし、さらに1.5分待つ。
 - 予めスープの粉を入れておいた器に、汁だけ入れ徐々に麺を入れる。
 - いりごまをかける。
 
完成!

しかし不思議ですね。日本酒を混ぜるだけでスープの風味が屋台っぽくなる。
なんかのネットで読んだけど、福岡でうまかっちゃんのスープで ラーメン を提供していた屋台があったらしい。
お客も飲んだ後で舌がマヒしているから「ウマイウマイ」って食っていたと。
何かわかる気がする…
評価
| 調理時間 | 費用 | 味 | 手間 | 技術 | 
| 10分 | 60円 | まあまあ | お手軽 | 不要 | 
  
  
  
  


コメント